双極性障害・ASD・ADHD

生活上の双極性障害への工夫について

細切れ睡眠と産後鬱(産後クライシス)

わたしは、産婦人科ものんびりしたところだったし、パートナーは在宅勤務なので、病院に詰めて、授乳おむつがえ、わたしの話し相手をしてくれていたので、ずいぶん恵まれていた。

おまけに、赤ちゃんも、よく飲みよく眠るタイプで、飲んだら速やかにすやすやそのまま入眠するような楽な子で、たまに泣いても、抱いたら、すぐに収まるような感じでした。

 

それでも、一瞬、いわゆる産後鬱みたいなことになったんです。

それは細切れ睡眠。

赤ちゃん(ちーちゃにゃんとか、おにぎりちゃんと呼んでいます。なぜならタオルで足を包むとよく寝るので、その様子がおにぎりみたいなので)は、三時間おきに起きて、おむつ→授乳→睡眠、という感じなのですが、細切れ睡眠になるのですね。

それで、一回か二回キレて、

「あんたはいいよね、切腹帝王切開のことです)もしないで、妊娠もなく、つわりもなく、体の変化もなく、かわいい赤ちゃん手に入れられてさあ」

「このやり方が気に入らない」

というようなことを言ったんですね。

 

で、そのあと、正気に戻った後、落ち込みます。

パートナーも言われたことに反論できないタイプなので落ち込みます。

 

 

でも、一回、おむつ→授乳を交代してもらえると、六時間休めるのですよ!

もちろん、二時間とか、一時間おきに起きることもあるんですけど。

そうすると、心の余裕が全然違う。

 

 

もともと、初産高齢なだけあって、精神的には安定しているほうだと思うのですが(双極性障害ASDはあるにしても。ASDは子育てに全然ハンデじゃない、今のところ)、それでも、こうなったのです。睡眠大事。

 

 

在宅勤務といえども、仕事は普通にあるので、一日全部面倒を見ることはできないにしても、目と手があるので、離れて過ごすことができるのは大きい。

仕事しながらでも、死なないようにはできるから。

 

 

 

すっげー恵まれた条件のわたしでも、産後鬱っぽくなったので(軽症だと思うけど)、ワンオペの人は本当に大変だろうなと。

 

 

余裕があると、赤ちゃんは本当にかわいい、毎日大きくなるので、見逃せない、ゆっくり大きくなってほしいと思うほどです。

もう、生まれたての感じじゃなくて、手も大きくなり、脂肪もついて、ふくふくしてきたし、運動神経もずいぶん発達してきて、そういうのが面白い。

でも、面白いと思う余裕のない人がたくさんいて、それって、しんどいなと思うのです。

パートナーのいる人は、その人が、一か月でも、育休なり、在宅勤務なりになってくれて、家事育児をやってくれたら、ずいぶん、育児も幸せに感じる人が増えるんじゃないかなと思いました。

 

 

体調と睡眠で、赤ちゃんへの愛情と対処が全然如実に変わるので、人間って、動物だなと思います。

 

 

動物といえば、赤ちゃんが、おっぱい吸うと、母乳が出たり、子宮が収縮していたくなったりするので、これが本当の本能だ!って思いました。赤ちゃんは生まれたときから、乳首らしきものを吸うことを知っている。それも本能。

新生児微笑でわたしをめろめろにするのも本能。

 

 

よく、性欲に振り回される系の男の人が「男の本能」っていってますけど、あれは絶対本能じゃなくて、文化的にしつけられたせいだと思いますね。本能の乱用はいかん。

【数量限定】【送料無料】コンビ ママロン HN CF ネオブラック (BK)(新生児~7歳頃対象) 長く使えるロングユースタイプ

価格:19,800円
(2017/9/3 08:37時点)
感想(70件)

退院の時は、このチャイルドシートを使いました。

よく眠ってくれて、眠り心地はいいみたい。

しっかり止まります。

難点は、ある程度大きくなったら、使えなさそうかな……。

というところです。

ロングユースのは、高いから、こまめに買い替える方向ですが、どうでしょうか。