双極性障害・ASD・ADHD

生活上の双極性障害への工夫について

積極奇異型のわたしと受動型のパートナーの日常(自閉スペクトラム症)

昨日は、友人に相談されてから三日、毎日朝昼晩メールが届くので(最初の日は三時間Skypeで話聞いた)、とうとう「ちょっと対応できない」と伝えたら「悪いと思ってなかった、ごめん」と返ってきて、「まじで!!!」とびっくりした。

悪いと思ってないのかよー。

パートナーは「悪いと思ってないからするんだよ」と言っていた。

わたしは「悪いと思っているけれどそれ以上にどうにもならないくらい悩んでいるから手を借りた」だと思っていた。わたしが相談するときはそうするし。ほとんど最近は誰かを頼らないし、頼るとしたら「このくらい時間がほしい、このくらいの労力がかかると思う」と伝えてから、相談するけど……。

 

 

こういう思い込みはよくないですね。

 

しかし、そもそも、妊婦、しかも予定日すぎている人を頼らないでくれ……。

結局、過食して、壁に頭打ちつけて、壁殴って、おなかが痛くなって、倒れて号泣しながら寝た。

体力があってストレス耐性高い人って、無神経じゃない?????

わたしの友達の精神疾患系の人はもっと遠慮深いし、人との距離のとりかたも慎重なんだけど、健常者ってずかずか来る傾向があるよね????(そうじゃない人もいるけど)

 

精神疾患になりたてで、やらかしたことがある人は、時間たつと、むしろ、距離感とるのうまくなってると思う…。

 

 

それにしても、つらかったよ。

 

 

そうそう、わたしはたぶん、積極奇異型なんだけど、それでも、元家族に「感情がない」「非情」「異常」と言われてきた。異常ってのは、考えてることが分からないってこと。全部話して伝えるんだけどねー(あまり聞いてなかったっぽい)。元家族、元親族めー。どっちにも一生会う気はない。こういうと「そうはいっても会うでしょー」と言われるかもしれないけど、父方の祖母に「非情な子だね」と中学生の時に言われたから、成人後に彼女が死んでも、葬式にも行かなかったよ。わたしは気が変わらないよ。

 

 

うちのパートナーは、感情が表情に現れにくいタイプで、自分の気持ちを話すことが難しいばかりか、自分がどういう気持ちなのか、知ること自体が難しいみたい。

それでも、最近はだいぶ自分の感情を言えるようになってきたけど。

 

わたしが「今どんな気持ちなのか」をしょっちゅう聞くせいもあると思う。

 

 

前の妻には「感情がない」とやっぱり言われてたみたいんだんだけど。

ほかにもそういう風に「感情がないんですね」みたいに言ってくる人はいる。

実際、面と向かって言ってくる人が実在するから驚きだよね!!!!

ぶしつけな人はどこにでもいるもんだ。

 

見えにくいだけで、自閉スペクトラム症にも、もちろん感情はある。というか、わたしは、自分も彼も感情豊かなほうだと思ってる。わかりにくいだけで。

 

 

 

 これ観たんだけど、コリン(マーク)が超かわいいの。

不器用で、感情が顔に出ないという設定なんだけど、愛情が深くて深くて、見慣れるとちょっとした表情や目の雰囲気で気持ちが分かるようになる。コリンに萌えるための映画であった。

 

 

でも、これは、コリンがかわいいということを強調した映画だから、普通にわかりやすいんだけど、でも、実際に、マーク的な人がいたとしても、理解されにくいんだろうなと思ったよ。

表面上は仮面みたいに表情が変わらないし、いつも、同じペースで、同じことを大事にする。

感情に任せないみたいに見える。本当は激情があってもさ。

 

 

うちのパートナーは、表面上穏やかだったり、感情の変化が少なく見えたりするんだろうけど、本当は激情型で、熱量はすごくある。わかりやすく熱血みたいな人よりもしかしたら愛情は濃いかも。わからんけど。比べたことないから。

 

 

コミュ力高い上司は、パートナーのことをすごく好きで、信頼しているみたいなのは、「おべんちゃらを言わない」かららしい。

そして、彼は「けっこう、感情あるのわかるよー」と言っていたので、スーパーコミュニケーション力があると、わかるのかもしれない。すごくコミュニケーション力が高まると、こっち側(自閉スペクトラム症)の味方になるんだな!わかってくれる力が強いから……って思う。

 

 

わたしは、小さいころから意識して、「笑う」ようにしていた。今では本当はどうしたいのかわからないし、一人でいても、ゲラゲラ笑ったりしているから、本当の正確になったのかもしれない。でも、芝居っぽくていやだという人もいる。

(パートナーのしぐさや、表情についても芝居みたいで気持ち悪いという人もいる)

表情なんかは、鏡を見て、練習して、普通の人に受け入れられるように練習をずっとしているから、だんだん「普通」に近づいてきたんじゃないかなと思うんだけど、やっぱり作為的らしい。まあ、その通りだから。

 

 

普通にしていて、自然に身につくものが少ないから、努力するんだけど、その努力の跡が見える間は、人に嫌われるんですねー!!!!

 

 

普通っぽく振る舞うためにリソースを使うから、すごく疲れるんだけど、自然になればなるほど、上記の友人のように「普通」に接してくるから、オーバーヒートして、頭打って、おなかが張る結果になる。いやいや、もともとの体力と消費している体力の量が違うんですよ!

 

 

だから、療育というのも、ちょっと悩みどころで、なじめればなじめるほど、疲れるんじゃないかな、と思う。

だって、明らかに変だったら、明らかに変だなと思われるところが、一見普通に見えるけど、すっごい体力を消耗している、そして、普通に見えるから、全然配慮してもらえないっていうのは、たいへんじゃなかろうか。

見える変な部分のほうが楽な時もあるし。

 

療育が何をするのか、範囲も質も広すぎて、わからない部分もあるし、追跡してみないと将来どうなるのか、壮大な実験だなという感じが否めない。

とはいえ、わたしも、成人になって、支援してもらえて、ずいぶん助かっているんだけどね。でも、健常者になじむために、努力するってどうなのか、まだ結論が出ない。

 

 

新卒の就職活動は、本当に苦労した。

相手の望むことを言う、とか、表情を作る、とか、できなかったからとか、いろいろあるんだけど。

でも、入るのに苦労するところは、合わないってことかもしれないと思ったり。

男性だったら、女性に求められるほどの愛想よさは、求められなかったんだろうし、それだったら、わたしだって、別に問題なかったかもだし。

 

 

とはいえ、積極奇異型と、受動型、一緒に暮らしていると、表面上はかなり違って見えても、中身は同じ特性だなと思うことが多い。

ただ、積極奇異型のわたしの方が、人前に出た後の消耗は激しい。

わたしのほうが「問題なく」見えるみたいなんだけど、わたしのほうが疲れてる。パワーを放出するからかな。

同じペースで生きてる受動型がうらやましい時もある。

ちょっとたまに、だけど。

 

それでも、わたしはわたしだし、わたしなりに生きてるからいいんだけどね!

(人の相談に乗ると三日くらい寝込みます。疲れて……それでも乗るんだけど。どうしたらいいんですかね……人と関わるのは好きだし辞めたいわけじゃない)

 

タイトルとあまり関係がない記事になってしまった。